

10月5日(木)に第39回運動会がありました。
当日は欠席児なく、3・4・5歳児全員が揃って参加することができました。
今年は、コロナによる規制もなくなり、より多くの保護者の方や、来賓の皆様に子どもたちの素敵な姿を見てもらうことができました!
大きな拍手、歓声は子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。
当日はちょっぴりドキドキする子やわくわくする子 様々でしたが、どの学年もまた一つ成長した姿を見てもらえたのではないかと思います!
今年は、初めてのオープニングダンス・運動遊びにも挑戦しました。


みんなでパプリカのダンスをしました!

みんなでポーズ☆彡

『パワー全開ゴーファイト』の体操をし、みんなに気合いが入りました。

「ゴーゴーファイト ゴーゴーファイト みとーようちえん」の掛け声は水戸幼稚園みんなの合言葉になりました!
かけっこでは、どの学年も元気に返事をし、ゴールを目指して走りました。



4歳児「リズムあそび バルーン」
鈴やタンバリンを使ってみんなで楽しく楽器を鳴らすことができました。
バルーンを使っての演技もとっても素敵で大成功でした☆

リズムあそび楽しかったね!

ポップコーンを作ったよ☆
3歳児「リズムダンス」
みんなでイッチ、ニ、イッチ、ニとバスに乗って入場しました。
初めての運動会ドキドキだったけど、にこにこ笑顔でダンスができました。


みんなでしゅっぱーつ‼
ププー 乗せてくださーい✋
5歳児「組体操」「マーチング」「リレー」
暑い中、弱音を吐かず、一生懸命練習をしていた年長さん。どの種目もとてもたくましく演じ、感動しました。
最後の運動会とてもかっこいい姿を見せてくれました。

園庭にきれいなひまわりが咲きました!

レッツゴー みーと☆
掛け声もバッチリでした!

最後まで諦めることなく走り抜けました。
最後には、園長先生から「頑張ったみんなへ」とピカピカのメダルをもらって嬉しそうな子どもたちでした。

