12月5日(火)に全園児でおもちつきをしました!
朝からもち米を蒸す匂いが園庭中に広がり、子どもたちからは
「いい匂いやなぁ♡」「早くおもちつきしたい!」と期待が膨らんでいる声がありました!
部屋ではもちつきに使う道具の名前を知ったり、白米ともち米を見比べたりしたりしてから参加♪
おもちつきは学年ごとに一人ずつ順番に杵でお餅をつく経験をしました。
そして部屋に戻ると、できたてホヤホヤのきなこ餅が届き
みんなで美味しく「いただきま~す♡」
「めっちゃのびるやんー!」「お餅甘くておいしいな♡」「もっと食べたい♡」とみんな大興奮でした!
伝統行事に触れる良い時間になりました。